027-361-4031
群馬県高崎市の保険代理店エフビーアイ
  • HOME
  • FBI(エフビーアイ)とは
  • 保険の選び方&活用方法
  • 保険商品のご紹介
    • 個人の保険
    • 法人の保険
  • 会社のご案内
  • スタッフのご紹介
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 保険お役立ちブログ
  • 社長ブログ
  • 異業種交流会
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
Menu
  • HOME
  • FBI(エフビーアイ)とは
  • 保険の選び方&活用方法
  • 保険商品のご紹介
    • 個人の保険
    • 法人の保険
  • 会社のご案内
  • スタッフのご紹介
  • お客様の声
  • 027-361-4031

勧誘方針・お客様対応基本方針・
プライバシーポリシー

policy

保険商品の販売に関する勧誘方針、基本方針、および、個人情報保護方針について。

勧誘方針
sales policy

お客様への商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客様本位の方法等の創意工夫に努めます。

  • 販売、勧誘活動にあたっては、お客様の立場に立ち時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
  • お客様と直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客様にご理解頂けるよう努力して参ります。

金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。

  • 販売等にあたっては、保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法及びその他各種法令等を遵守して参ります。
  • お客様に商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。

商品に関するお客様の知識・経験、購入目的、資力状況等を総合的に勘案し、お客様の意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。

  • 保険販売等においては、お客様を取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客様の意向と実情に沿った適切な商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
  • 特に、市場リスクを伴う投資性商品については、お客様の投資経験、投資目的、資力等を勘案し、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
  • お客様に関する情報については、適正な取扱いを行い、お客様の権利利益の保護に配慮して参ります。

お客様への商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客様本位の方法等の創意工夫に努めます。

  • 販売、勧誘活動にあたっては、お客様の立場に立ち時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
  • お客様と直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客様にご理解いただけるよう努力して参ります。

お客様のご意見等の収集に努め、また、お客様の満足度を高めるよう努めます。

  • 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
  • お客様の様々なご意見等の収集に努め、その後の販売等に活かして参ります。

お客様対応基本方針
Basic Policy on Customer Service

当社は、お客さま本位の業務運営を基本として、「地域に根ざし、皆様に愛される代理店」を目指していきます。

1.当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行い、お客様の求める補償内容を提案します。

2.当社は、お客様に安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発行に努めます。

3.当社は、お客様が抱える日常生活のお困りごとに対し、提携している専門家のネットワークを提供することで安心をお届けします。

お客さま本位の業務運営に資する
「成果指標(KPI)」の設定について

当社では「勧誘方針」及び「お客様対応基本方針」に基づき、その定着度合いを社内だけではなく、関係者様にも客観的に評価できるよう、成果指標(KPI)を設定いたしました。
本方針の浸透と定着に向けた取組みを行い、全社員がお客さまの立場に立った行動を意識し実行してまいります。

1.勧誘方針に倣い、顧客満足度を計る指標として損害保険ジャパン㈱より契約者に送付されるお客様アンケートの評価を数値化し、年間目標を掲げ取り組んでまいります。

〇年間数値目標

顧客推奨度(NPS)回収率回答件数
63pt11%160件

〇2022年2月時点速報値

顧客推奨度(NPS)回収率回答件数
33.8pt10.2%134件

2.早期証券発送実現に向けて自動車保険の満期28日前までに更新手続できるよう年間目標数値を掲げ実現していきます。

〇年間早期更改率目標

80%

〇2022年2月時点速報値

92.4%

3.お客様対応基本方針に掲げているお客様の日常のお困りごとについて、専門家への相談、対応の負担を少しでも軽くするために自動車保険に付帯できる弁護士日常型の推奨を行います。

〇年間弁護士日常型付帯目標率

15%

〇2021年12月時点速報値

13.4%

個人情報に関する取扱い
(プライバシーポリシー)
privacy policy

弊社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、保険業に対する社会の信頼をより向上させるため、お客様の個人情報を適正に取扱うことを宣言いたします。

1. 法令等の遵守

弊社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令および関係官庁のガイドラインなどを遵守します。

2. 従業者教育

弊社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう従業者への教育・指導を徹底します。

3. 個人情報の利用目的

弊社は、損害保険ジャパン株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、第一生命保険株式会社から保険募集業務の委託を受けて取得した個人情報(個人番号および特定個人情報については、下記(8)を参照ください。)を、損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等の各社の業務の遂行に必要な範囲内で、かつ適法、公正に利用します。その他の目的に利用することはありません。

上記の利用目的を変更する場合には、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、その内容をご本人に対し、原則として書面等(電磁的記録を含む。以下同じ。)により通知し、または弊社のホームページなどにより公表します。

弊社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、それぞれの会社のホームページ(下記)に記載してあります。

– 損害保険ジャパン株式会社
– SOMPOひまわり生命保険株式会社
– 第一生命保険株式会社

4. 個人情報の取得

弊社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報(個人番号および特定個人情報については、下記(8)を参照ください。)を取得します。

5. 個人データの安全管理措置

弊社は、取り扱う個人データ(下記(8)の個人番号および特定個人情報を含みます。)の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程などの整備および 実施体制の整備など、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。

弊社は、個人データの安全管理措置に関する社内規程を別途定めており、その具体的内容は主として以下のとおりです。安全管理措置に関するご質問については、下記のお問い合わせ窓口までお寄せください。

①基本方針の整備

個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「安全管理措置に関する事項」、「質問および苦情処理の窓口」等について本基本方針を策定し、必要に応じて見直しています。

②個人データの安全管理に係る取扱規程の整備

取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等についての規程を整備し、必要に応じて見直しています。

③組織的安全管理措置

・個人データの管理責任者等の設置

・就業規則等における安全管理措置の整備

・個人データの安全管理に係る取扱規程に従った運用

・個人データの取扱状況を確認できる手段の整備

・個人データの取扱状況の点検及び監査体制の整備と実施

・漏えい等事案に対応する体制の整備

④人的安全管理措置

・従業者との個人データの非開示契約等の締結

・従業者の役割・責任等の明確化

・従業者への安全管理措置の周知徹底、教育及び訓練

・従業者による個人データ管理手続の遵守状況の確認

⑤物理的安全管理措置

・個人データの取扱区域等の管理

・機器及び電子媒体等の盗難等の防止

・電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止

・個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄

⑥技術的安全管理措置

・個人データの利用者の識別及び認証

・個人データの管理区分の設定及びアクセス制御

・個人データへのアクセス権限の管理

・個人データの漏えい・毀損等防止策

・個人データへのアクセスの記録及び分析

・個人データを取り扱う情報システムの稼動状況の記録及び分析

・個人データを取り扱う情報システムの監視及び監査

⑦委託先の監督

個人データの取扱いを委託する場合には、個人データを適正に取り扱っている者を選定し、委託先における安全管理措置の実施を確保するため、外部委託に係る取扱規程を整備し、定期的に見直しています。

⑧外的環境の把握

・個人データを取り扱う国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。

6. 個人データの第三者への提供および第三者からの取得

弊社は、次の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データ(個人番号および特定個人情報については、下記(8)を参照ください。)を提供しません。

①法令に基づく場合

②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

⑤当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)。

また、個人データを第三者に提供したとき、あるいは第三者から取得したとき(個人関連情報を個人データとして取得する場合を含みます。)、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を確認し、記録したうえ、保管します。

7. センシティブ情報のお取扱い

弊社は、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科・前歴、犯罪被害情報などをいいます。)ならびに労働組合への加盟、門地および本籍地、保健医療および性生活に関する情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)については、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。

①法令等に基づく場合

②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合

③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合

④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに 対して協力する必要がある場合

⑤保険料収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体もしくは労働組合への所属もしくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合

⑥相続手続を伴う保険金支払事務等の遂行に必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合

⑦保険業の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合

8. 個人番号および特定個人情報の取扱い下記お問い合わせ窓口にお問い合わせください。

弊社は、個人番号および特定個人情報について、取得・利用・第三者提供を行いません。

9. 見直し・改善

弊社の個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

10. 個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正等、利用停止など

個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示(確認・記録の開示を含む)、訂正等または利用停止などに関するご請求については、データの保有者である保険会社に対してお取次ぎいたします。

11. Cookie等の識別子に紐づけされた情報の取得・利用・提供

Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを閲覧した際に、ウェブサイトから送信されたウェブブラウザに保存されるテキスト形式の情報のことです。また、ウェブビーコンとは、ウェブページや電子メールに小さな画像を埋め込むことによって、お客様がそのページやメールを閲覧した際に情報を送信する仕組みです。本ウェブサイトでは、cookie、ウェブビーコンまたはそれに類する技術(以下「Cookie等」といいます)を利用して、お客様の情報を保存・利用しています。

当社は、Cookie等に保存された識別子を統計的に収集・分析することができるサービスとして、Google Inc.が提供するGoogle Analyticsを利用しております。Google AnalyticsのCookieによる情報収集や情報の取り扱いについて、また、Googleが提供するサービスのプライバシーポリシーについては、下記のサイトをご確認ください。

また、お客様は、オプトアウト用のブラウザーアドオンにより、Google Analyticsからオプトアウトすることができます。

■Google Analytics

Googleが提供するサービスでのCookieによる情報収集や情報の取扱いについて

https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

Googleが提供するサービスのプライバシーポリシー

https://policies.google.com/privacy?hl=ja

Google Analyticsからのオプトアウト

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

12. お問い合わせ・ご相談・苦情へのご対応

弊社は、個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談に適切・迅速にご対応いたします。

ご連絡先は下記のお問い合わせ窓口となります。また保険事故に関する照会については下記お問い合せ 窓口のほか、保険証券記載の保険会社の事故相談窓口にもお問い合わせいただくことができます。

なお、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、ご対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。

<お問い合せ先>

有限会社エフビーアイ

代表者氏名:深澤 和彦

〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町379-6
TEL 027-361-4031 / FAX 027-363-7185
E-Mail info@fbi-web.co.jp
ホームページ https://www.fbi-web.co.jp

お問い合わせ
保険のご相談 / 事故のご相談

お知らせ

  • 接客スペースにアクリル板を設置しました
  • 緊急事態宣言に伴う当社の対応策及び営業活動方針に…
  • 新型コロナに対する当社の対応策について

保険のことをもっと知ろう

  • 自動車保険の対人賠償とはどんな補償なのか?
  • 自分の車に1日自動車保険を入れることは出来るのか?
  • 1日のワンデー自動車保険は若い年齢だと高いの?~そ…

カテゴリー

  • 乗るピタ!
  • 保険お役立ちブログ
  • 個人向け
  • 損害保険
  • 法人向け
  • 生命保険
  • 自動車保険

社長ブログ

  • 人と交わって情報や感動が生まれる
  • 他人を君付や呼び捨てで呼ぶ場合
  • 保険業に携わり40年目
FBIスタッフブログ
Twitter
facebook

インターネット契約サービス

  • HOME
  • FBI(エフビーアイ)とは
  • 保険の選び方&活用方法
  • 個人の保険
  • 法人の保険
  • 会社のご案内
  • スタッフのご紹介
  • お客様の声
  • 異業種交流会
  • お知らせ
  • 保険お役立ちブログ
  • 社長ブログ
お問い合わせ
保険のご相談 / 事故のご相談

お知らせ

  • 接客スペースにアクリル板を設置しました
  • 緊急事態宣言に伴う当社の対応策及び営業活動方針に…
  • 新型コロナに対する当社の対応策について

保険のことをもっと知ろう

  • 自動車保険の対人賠償とはどんな補償なのか?
  • 自分の車に1日自動車保険を入れることは出来るのか?
  • 1日のワンデー自動車保険は若い年齢だと高いの?~そ…

カテゴリー

  • 乗るピタ!
  • 保険お役立ちブログ
  • 個人向け
  • 損害保険
  • 法人向け
  • 生命保険
  • 自動車保険

社長ブログ

  • 人と交わって情報や感動が生まれる
  • 他人を君付や呼び捨てで呼ぶ場合
  • 保険業に携わり40年目

インターネット契約サービス

© FBI All Rights Reserved.
  • 勧誘方針・お客様対応基本方針・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Scroll to top